2022年5月30日1 分M&A支援税制④ 登録免許税・不動産取得税 M&A後の不動産取得に対する減税策の概要をお伝えします。 【事業承継等に係る登録免許税・不動産取得税の特例】 (概要) 経営力向上計画に基づき,合併,会社分割又は事業譲渡により不動産を取得する場合, 不動産の権利移転について生じる登録免許税,不動産取得税について,軽減措置を...
2022年5月17日1 分M&A支援税制 ③人件費M&A後の企業買収側の人件費増加に対する減税策の概要をお伝えします。 【賃上げ促進促進税制】 (概要) 中小企業者等(青色申告書提出者)が,給与支給総額を前年比で増加させた場合に、給与増加額の最大40%分を法人税額や所得税から税額控除できる制度。 (適用期間)...
2022年5月5日2 分M&A支援税制 ②設備投資M&A後の企業買収側の減税策の概要をお伝えします。 【中小企業経営強化税制】 (概要) 中小企業者等(青色申告書提出者)が、 ①令和5年(2023年)3月31日までの期間に、経営力向上計画 に基づき一定の設備を新規取得して事業で使用。 ②即時償却又は取得価額の10%(資...
2022年4月25日2 分M&A支援税制 ①株式取得時M&A時の企業買収側の減税策の概要をお伝えします。 【中小企業事業再編投資損失準備金】 (概要) 中小企業者等(青色申告提出者)が、 ①令和6年(2024年)3月31日までの間に事業承継等事前調査が記載された経営力向上計画の認定を受ける。...
2022年4月18日3 分M&A時の各DD専門家の役割M&Aでは、DD(デューデリジェンス)で様々な専門家が関わることになります。 M&AではDD「デューデリジェンス」とは、買収対象企業の経営環境、事業内容など把握し企業の経営状況や財務状況などを調査すること、をいいます。 Due(当然の、正当な)、Diligence(精励、努...
2021年12月27日2 分アーンアウト条項の税金(M&A・所得税)M&Aで株式を譲渡する際に,「アーンアウト条項」が付された株式譲渡契約を締結することが多くあります。 アーンアウト条項付の契約では,株式の譲渡対価の一部が,株式の譲渡時点から一定期間経過後に調整金額等として支払われます。 【アーンアウト条項】...
2020年9月24日1 分経営資源引継ぎ補助金(M&A補助金)について(2次公募分)中小企業庁より「経営資源引継ぎ補助金」の2次公募が開始されました。 新型コロナウイルス感染症の影響が懸念される中小企業に対して事業再編・事業統合等に伴う中小企業者の経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助することを目的としています。 以下、簡単ですが内容です。 【対象】...
2020年7月10日2 分経営資源引継ぎ補助金(M&A補助金)についてこの度、中小企業庁より「経営資源引継ぎ補助金」の公募が開始されましたので、ご紹介させて頂きます。 新型コロナウイルス感染症の影響が懸念される中小企業に対して事業再編・事業統合等に伴う中小企業者の経営資源の引継ぎに要する経費の一部を補助することを目的としています。...